[目指せ1000万円!] 資産形成の結果報告 [2022年11月]

資産形成
スポンサーリンク

こんにちは。優です。

私は現在26歳独身の会社員で経済的自立を目指しており、まずは金融資産1000万円を目標に日々資産形成に励んでいます。

私と同じように資産形成に取り組んでいる方に「自分も頑張ろう!」「参考になった」など、少しでも思ってもらえればと考え、今月から私の資産形成の結果を報告していきます。

優の簡単なプロフィール

・26歳、独身、男
・大学院卒の社会人2年目
・社会人になってから資産形成を開始。まずは資産1000万円を目指している。
・首都圏在住、社員寮住み(家賃9000円)
・車保有
・趣味はテニスと海外映画・ドラマ鑑賞で、趣味に使うお金は平均すると月5千円未満
・2021年6月から投資を開始、投資歴1年6か月

2022年11月の金融資産状況

2022年11月30日時点の金融資産状況は以下のようになりました。

金融資産種別今月  前月  前月比
現金13239751469479-145504
日本株494071422463+71608
投資信託22320332141639+90394
金融資産合計40500794060581-10502
負債(奨学金)17104341725480-15046
純金融資産23396452335101+4544
単位:円
2022年11月30日時点での金融資産

金融資産は4050079円で、そこから負債額(未返済の奨学金額)を引いた純金融資産は2339645円でした。

金融資産は前月比-10502円、純金融資産は前月比+4544円となりました。

6月にもらったボーナスを分割して毎月10万円投資に回していることに加え、先月カード決済した今後2年間の車の定期点検代約65000円の支払いがあったため、現金の前月比はマイナスになっています。

普段より現金の消費が多かったこと、さらには今月新たに約15万円投資した投資信託が値下がりして前月比+9万円程度にしかなっていないことで、金融資産は前月と比べてマイナスとなってしまいましたが、純金融資産の前月比はギリギリプラスになりました。

今月は「車を持っていると、資産形成をしていく上で不利だなあ」というのを改めて実感させられた月でした。

支出・手取り給与

2022年11月の支出・手取り給与は以下のようになりました。

手取り給与238124
支出128135
手取り給与ー支出+108446
単位:円

11月の手取り給与と支出の差額は+108446円になりました。

冬服を買い替えたり、年末に行く旅行先の宿代、親不知抜歯の治療代などで普段よりは支出が多かったです。

投資の状況

2022年11月30日時点の投資状況は以下のようになりました。

投資対象今月投資額累計投資額評価額 評価損益
日本株52778459168494071+34903
S&P500連動インデックスファンド10000017892981887182+97884
全世界株インデックスファンド54919332191344851+12660
合計20769725806572726104+145447
単位:円

日本株

日本株は配当金目当てでSBIネオモバイル証券にて個別株を購入しており、今月は月初に評価損益がマイナスになっていた6銘柄を買い増ししました。
11月30日時点での投資状況は以下のようになりました。

企業名今月投資額 累計投資額 評価額 評価損益 今月配当金累計配当金
武田薬品工業02888832400+35120216
アステラス製薬059556384+42900
三井住友フィナンシャルグループ02777632711+49350168
ジャックス01640019525+3125380380
三菱HCキャピタル63702131822236+91800
電源開発01873021180+2450224384
住友化学95453250831374-113400
バルカー01009210920+8280121
KDDI03321632888-3280105
日本電信電話01827019100+830096
日東富士製粉133502227022375+10500
三菱商事02903632235+319900
三井物産01878023898+511800
九州旅客鉄道077289075+1347075
東京海上ホールディングス01395016962+301200
第一生命ホールディングス23511635917805+144600
日本郵政01645618326+187000
アビスト57401134411756+41200
東鉄工業01129012760+147000
大和ハウス工業05884360021+117800
積水ハウス01161512835+12200208
花王154222692527305+38000
合計52778457749494071+349036041753
単位:円

投資信託

S&P500連動インデックスファンドは楽天証券とSBI証券のクレカ積立で各5万円分購入しました(楽天証券での購入分のうち33333円分はつみたてNISA枠)。

全世界株インデックスファンドはSBI証券で5万円分と、貯まっていた楽天ポイントとVポイントを利用して購入しました。

銘柄今月投資額累計投資額評価額 評価損益
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)10000011831881259883+76695
SBI・V・S&P500
インデックス・ファンド
0606110627299+21189
eMAXIS Slim 
全世界株式(オール・カントリー)
50269255781262546+6765
SBI・全世界株式インデックス・ファンド
(雪だるま(全世界株式))
46507641082305+5895
合計15491921214892232033+110544
単位:円 つみたてNISA投資分も含む

つみたてNISA

積立銘柄積立額評価額評価損益
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)766663825838+59175
単位:円

資産形成のために今月行ったこと

三井住友カードゴールドNLの発行、100万円修行開始

これまではSBI証券で三井住友カードNLを利用したクレカ積立を行っており、積立額の0.5%のポイント還元を受けていましたが、ポイント還元率1%を目当てに三井住友カードゴールドNLを発行しました。

三井住友カードゴールドNLは年会費が5500円かかるのですが、年間100万円以上のカード利用で翌年以降の年会費が永年無料になり、さらにボーナスとしてVポイントが10000ポイントもらえます(巷では100万円修行と言われています)。

普段の生活費等は楽天カードで支払っていましたが、今後100万円修行が終わるまでは、あらゆる支払いを三井住友カードゴールドNLに集約して年間100万円の利用を目指します。

今後の方針

今後の資産運用の方針としては、以下のようなことを考えています。

①資産比率は現金約30%、株式・投資信託約70%を維持する

②三井住友カードゴールドNLの100万円修行の継続

③不用品をフリマアプリで売却して収入を得る(断捨離もかねて)

④書籍などから資産形成に関する知識を学んでいく

現在の金融資産額は約400万円で、目標である1000万円の半分にも達していませんが、今後もコツコツ努力して目標額への到達を目指します。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました