こんな方に役立つ記事です。
・「超筋トレが最強のソリューションである」がどんな本か知りたい
・筋トレをするメリットが知りたい
・筋トレのモチベーションを維持したい、上げたい
・メンタルを安定させたい
・健康になりたい
「健康になりたい」
「痩せたい」
「自信をつけたい」
「若く見られたい」
「もっと仕事ができるようになりたい」
と思っているあなたに朗報です。
実は上記の願いをすべて叶えられる、ある方法があります。
それは、筋トレです。
筋トレが健康やダイエットに良いことは、誰しもが知っていると思います。
ただ、それ以外にも、筋トレをすることで多くのメリットを得られることが科学的に証明されていることを知っている人は少ないのではないでしょうか。
この記事では、書籍「超筋トレこそ最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」を参考に、筋トレを行うメリットを紹介します。
筋トレを行うメリットを知ることで、あなたの筋トレへのモチベーションもアップするでしょう。
この本の著者は、Testosteroneさんと久保孝史さんです。
Testosteroneさんと久保孝史さんは以下のような人物です。
・とあるアジアの大都市で社長として働きつつ、筋トレと正しい栄養学の知識を日本に普及させることをライフワークとしている
・学生時代は110キロに達する肥満児だったが、筋トレと出会い40キロ近いダイエットに成功
・大学時代に総合格闘技のトッププロ選手と生活をともにし、最先端のトレーニング理論とスポーツ栄養学を学ぶ
・Twitterのフォロワー数が134.9万人(2021年10月時点)
・スポーツ科学修士
・早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程に在学中(本書執筆時点)
・専門分野はトレーニング科学
・認定ストレングス&コンディショニングスペシャリストの資格を保有
・大学施設のトレーナー、ラグビー部のトレーニングコーチ、バスケットボール部のトレーニングコーチを経験
「超筋トレこそ最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」には、筋トレのすばらしさが科学的根拠とともに、まとめられています。
この本を読めば、あなたも筋トレがしたくなるはずです。
そして、この本「超筋トレこそ最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」はとても読みやすいです。
基本的に著者であるTestosteroneさんと久保孝史さんの対話形式で話が進んでいき、思わず笑ってしまうところもあります。
文字だけでなく、マンガで筋トレによる成功体験が紹介されている部分もあり、本を読むのが苦手な人でも、比較的楽に読むことができます。
を読んでわかること
・筋トレをすると、どんな良いことがあるか
・筋トレで人生が変わる科学的根拠
・筋トレに関する誤解と偏見
それでは、紹介していきます。
筋トレをするメリット
筋トレをするメリットとして、”筋肉がついて健康にも良い”ということを思い浮かべる人は多いと思います。
それ以外にも筋トレをするメリットは多くあるので、いくつか紹介します。
メンタルが上向きになる

筋トレをすることで、メンタルが上向きになります。
多くの研究で筋トレは、「焦燥感」「不安感」「自尊心の低下」などについてポジティブに働くという結果が報告されています。
筋トレでメンタルが上向きになる理由として、筋トレをすることによって分泌されるホルモンの関与が考えられています。
テストステロン
・骨や筋肉の強度の維持
・動脈硬化やメタボリックシンドロームの予防
・やる気や闘争心の向上 など
セロトニン
・心を落ち着かせる、安定させる
・脳を最適な覚醒状態にする
・痛みの調整をする など
ドーパミン、βエンドルフィン、ノルアドレナリン
・多幸感や気分の高揚、興奮など
外見が良くなる

筋トレをすることで筋肉がつき、引き締まった身体を手に入れることができます。
また、筋トレによってアキレス腱のI型コラーゲンの生まれ変わりの指標が、増加したという研究結果があります。
肌にも同じことが言えるのであれば、筋トレによって美肌になることも期待できます。
引き締まった身体や美肌を手に入れることで、自信がついたり、自尊心が高まります。
その結果、異性からモテることにもつながるかもしれません。
仕事や勉強ができるようになる

ハーバードメディカルスクールの研究で、”定期的なエクササイズは記憶力、集中力、頭脳明晰さに関わりの深い化学物質の分泌を助ける”ことが証明されています。
また、筋トレには体力向上やメンタルの安定といった効果もあるため、心身を健康に保ちパワフルに働くことができるようになります。
筋トレに関する誤解と偏見
ここからは、筋トレに関してよくある誤解や偏見について紹介していきます。
筋トレをすると体が硬くなる?

「筋トレで体が硬くなる」と思っている人は多いと思います。
実は逆で、一定期間以上筋トレを続けると、ストレッチと同等かそれ以上の柔軟性獲得の効果があることがわかっています。
そのため、筋トレは柔軟性を高め、ケガを予防することにつながります。
筋トレをすると身長が伸びなくなる?

あなたも「小さい頃から筋肉をつけると身長が伸びなくなる」という話を聞いたことがあるのではないでしょうか。
本書の著者の久保さんによると、「年齢が若いころに筋トレをすることで、身長の伸びを止めてしまう」ということに根拠はないようです。
まとめ
「超筋トレこそ最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」について紹介してきました。
ポイントを以下にまとめておきます。
・筋トレには筋肉がつくこと以外にも、「メンタルの向上」「外見がよくなる」「仕事や勉強ができるようになる」などの多くのメリットがある
・筋トレは柔軟性を高める
・「小さい頃から筋肉をつけると身長が伸びなくなる」という話に、根拠はない
「超筋トレこそ最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由」には、この記事では紹介していない筋トレのメリットや実録マンガなども載っているので、ぜひ読んでみてください。
きっと筋トレがしたくなります。
筋トレで人生を変えましょう!
コメント